スパイダーアイ!
前回、速報という形でお知らせをさせて頂いた、
ティップラン専用エギ

の続報です!
「海なのに、なぜスパイダー??」と思われた方もいらっしゃるかと思いますので、
まずは、その名前の由来から!
その①

その②

その③

というのが、名前の由来。
Amanoの想像??妄想??から生まれた名前、
それが「エギ王 DDスパイダー」です!!
「DDスパイダーで釣れた~!!」という声が船上で聞かれるようになったら嬉しいなぁ♪
今回は、そんなDDスパイダーの1個目の特徴「フラットレーザーアイ」をご紹介!
その名の通り、フラットなアイ(目玉)は、
エギのシャクリ抵抗の軽減を目的として採用しています。
ディープエリアで行なうティップランエギングでの使用感に大きく影響する部分ですね!
そんな「フラットレーザーアイ」を上から見ると・・・
・・・
・・・
ジャン!

↑ 昆虫の複眼チック! ↑
正確には、クモは昆虫ではありませんが、
今までのエギとは違う「虫っぽさ」を表現するために、この目玉を採用しました!
真横から見ると

↑ こんな感じ! ↑
全体的に黒系統で、下地のホログラムを多点的に露出させているので、
フラッシングによるアピール度が高く、存在感もとても強い目玉です!
この目玉、名付けるなら「スパイダーアイ」といった感じでしょうか!
Amano的、かなりお気に入りです!
ちなみに・・・
・・・
・・・
ドン!

↑ アオリイカの目玉です! ↑
アイシャドーのような、目の上のブルーがとても綺麗で好きです♪
8個の特徴を持った
ティップラン専用エギ

残り7個の特徴・・・
次は、DDスパイダーとターゲットとの接点となるアレについてご紹介したいと思います!
お楽しみに~♪
by Amano
ティップラン専用エギ

の続報です!
「海なのに、なぜスパイダー??」と思われた方もいらっしゃるかと思いますので、
まずは、その名前の由来から!
その①

その②

その③

というのが、名前の由来。
Amanoの想像??妄想??から生まれた名前、
それが「エギ王 DDスパイダー」です!!
「DDスパイダーで釣れた~!!」という声が船上で聞かれるようになったら嬉しいなぁ♪
今回は、そんなDDスパイダーの1個目の特徴「フラットレーザーアイ」をご紹介!
その名の通り、フラットなアイ(目玉)は、
エギのシャクリ抵抗の軽減を目的として採用しています。
ディープエリアで行なうティップランエギングでの使用感に大きく影響する部分ですね!
そんな「フラットレーザーアイ」を上から見ると・・・
・・・
・・・
ジャン!

↑ 昆虫の複眼チック! ↑
正確には、クモは昆虫ではありませんが、
今までのエギとは違う「虫っぽさ」を表現するために、この目玉を採用しました!
真横から見ると

↑ こんな感じ! ↑
全体的に黒系統で、下地のホログラムを多点的に露出させているので、
フラッシングによるアピール度が高く、存在感もとても強い目玉です!
この目玉、名付けるなら「スパイダーアイ」といった感じでしょうか!
Amano的、かなりお気に入りです!
ちなみに・・・
・・・
・・・
ドン!

↑ アオリイカの目玉です! ↑
アイシャドーのような、目の上のブルーがとても綺麗で好きです♪
8個の特徴を持った
ティップラン専用エギ

残り7個の特徴・・・
次は、DDスパイダーとターゲットとの接点となるアレについてご紹介したいと思います!
お楽しみに~♪
by Amano